人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画

1/14(火) 毎年何度かは白銀の世界が広がる大原の冬、でも今回はまだ雪が散らつきもしません。どうなっているんでしょう。
それはさておき、本日は大原学院との合同企画で、「がんばらない正しい姿勢の作り方」と題した講演会が行われました。
講師は、一乗寺整体院「由」の姿勢改善トレーナー、笠間孝治先生です。
大原学院の保護者の方とぴーちくぱーちくの利用者さんが、興味を持って参加して下さいました。
大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画_e0219012_11010743.jpg
大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画_e0219012_11011639.jpg
カラダの歪みや間違った姿勢が心とカラダにどれほどの影響を与えるか、親と子の姿勢が驚くほどそっくりな事、正しい姿勢が出来ているとカラダはリラックスしている、etc. とても分かりやすく笑いも交えたお話をして頂きました。

現代の日本では畳よりもイス生活の方が圧倒的に多いので、まず笠間先生が推奨される正しいイスの座り方を伝授してもらいました。
声を出しながら骨盤を寝かせて立てて…の姿勢を繰り返し、正しい姿勢にもって行きます。
大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画_e0219012_11012285.jpg
確かに、悪い姿勢はイスに深く腰掛けていて、カラダも肩も前のめり、背中は丸まり、お婆さんみたい💦
正しい姿勢になった途端、肩はストンとリラックス、胸も張り、背中もスッキリ、若々しく美しい‼
本当に正しい姿勢は、しんどくないんです。

次は、床に移って、正しい正座の作り方。
大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画_e0219012_11013023.jpg
大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画_e0219012_11013797.jpg
大原学院「家庭教育講座」&ぴーちくぱーちく「子育てママの健康講座」合同企画_e0219012_11014453.jpg
正しい正座は、見た目もキレイで、足もしびれにくいそうですよ‼

長年積み重ねてきた姿勢は簡単には直せないけど、少しづつ少しづつ身に付けていくと、心も健やか、カラダの不調の改善やアンチエイジングにもなっていくはずです。
ママが変わると、子も変わる。 マイペースで、楽しく頑張りましょう☆彡

和気あいあいの講演、笠間先生ありがとうございました‼




by pi-chikupa | 2020-01-16 12:00 | イベント報告 | Comments(0)

075-201-6387 出張ひろば090-2049-6500 Instagram @pi_chicupa_chicu


by pi-chikupa